ホーム事務所通信|令和6年

事務所通信 令和6年

令和6年9月15日「外国人労働者の活用と税務」

令和6年9月15日「外国人労働者の活用と税務」


1.外国人を雇うメリットと留意点

2.外国人に対する税務

3.外国人労働者と社会保険


≪参考≫TKC事務所通信 経営のきほん「外国人材活用特集号」


令和6年9月1日「デキる社長が学び続ける理由」

令和6年9月1日「デキる社長が学び続ける理由」


1.最も重要な社長の仕事

2.仮説力とは?

3.守りの3要素 備・散・流


≪参考≫浜口 隆則著『「守り」の経営』


令和6年8月15日「『生計を一にする』という概念」

令和6年8月15日「『生計を一にする』という概念」


1.生計を一にする、とは?

2.所得税における取り扱い

3.相続税における取り扱い




令和6年8月1日「リピート倍増実例-リフォームのイワブチ-」

令和6年8月1日「リピート倍増実例-リフォームのイワブチ-」


1.ぬるま湯体質からの脱却

2.お客様の声をつかむ”アンケートハガキ”

3.取っておきたくなる”営業ハガキ”

4.営業マン指名制



≪参考≫上妻英夫・リピート倍増研究会編『リピート倍増実例集』

令和6年7月15日「限界利益分析」

令和6年7月15日「限界利益分析」


1.バックミラー経営の危険

2.限界利益分析図の活用

3.部門別管理の必要性



≪参考≫堀口 敬著『限界利益をうまく使って売上アップ!』

令和6年7月1日「脱・売上至上主義」

令和6年7月1日「脱・売上至上主義」


1.赤字の要因

2.売上から限界利益へ

3.販売計画への落とし込みと戦略会議



≪参考≫中西 宏一著『粗利「だけ」見ろ』

令和6年6月15日「給与職所得者の定額減税」

令和6年6月15日「給与職所得者の定額減税」


1.基準日在職者とは?

2.不実施の場合の罰則及び明細への記載義務

3.年の中途における入退社

4.扶養内パートの定額減税対応



≪参考≫週間税務通信 3803号、3804号、3805号

令和6年6月1日「賃上げに打ち勝つために」

令和6年6月1日「賃上げに打ち勝つために」


1.中小企業の賃上げ

2.いくらの値上げが必要か?

3.優良企業との比較


≪参考≫ TKC経営指標 令和5年版

令和6年5月15日「中期経営計画の立て方①」

令和6年5月15日「中期経営計画の立て方①」


1.短期経営計画と中期経営計画

2.課題の把握

3.5年後のありたい姿を思い描く


≪参考≫ 天明茂・西野光則著 『利益計画・資金計画の立て方・進め方』

令和6年5月1日「事業の社会的意義を問う」

令和6年5月1日「事業の社会的意義を問う」


1.ザッカーバーグのスピーチ

2.経営理念を求める人々

3.求められるビジョンとは?


≪参考≫ 佐宗 邦威 著 『理念経営2.0』

令和6年4月15日「借地権の認定課税と無償返還の届出」

令和6年4月15日「借地権の認定課税と無償返還の届出」


1.借地権とは?

2.借地権の認定課税

3.相当の地代

4.無償返還の届け出

令和6年4月1日「目標単価を決める」

令和6年4月1日「目標単価を決める」


1.稼ぐ力を取り戻す

2.売上=単価×客数

3.パッケージ商品で高単価を狙う


≪参考≫ 五十棲剛史著 『売上2億円の会社を10億円にする方法』

令和6年3月15日「事業所得か、雑所得か」

令和6年3月15日「事業所得か、雑所得か」


1.所得税の仕組み

2.所得区分をめぐる争い①

3.所得区分をめぐる争い②

令和6年3月1日「口コミを誘発する仕組みをつくる」

令和6年3月1日「口コミを誘発する仕組みをつくる」


1.口コミが起こりやすい業種・起こりにくい業種

2.口コミに関する思い違い


≪参考≫ 神田昌典著 『口コミ伝染病』

令和6年2月15日「令和6年 生前贈与はこう変わる!」

令和6年2月15日「令和6年 生前贈与はこう変わる!」


1.贈与とは

2.暦年課税はこう変わる!

3.相続時精算課税はこう変わる!

令和6年2月1日「10億円企業への道①」

令和6年2月1日「10億円企業への道①」


1.年商3億円の壁

2.一人芝居の役者から劇作家兼演出家へ

3.『社長の右腕』という妄想

4.10億円企業への設計図


≪参考≫ 五十棲剛史著 『売上2億円の会社を10億円にする方法』

令和6年1月15日「令和6年度税制改正大綱」

令和6年1月15日「令和6年度税制改正大綱」


1.所得税・個人住民税の定額減税

2.扶養控除の見直し(令和7年度改正見込)

3.子育て世帯への政策税制

4.賃上げ税制(繰越控除の創設)

5.交際費から除外される飲食費の見直し

6.倒産防止共済の再加入制限


≪参考≫ 令和6年度税制改正大綱(案)

         税理士法人山田&パートナーズ 税制改正解説

令和6年1月1日「名経営者から学ぶ経営者の役割」

令和6年1月1日「名経営者から学ぶ経営者の役割」


1.キッコーマン 堀切会長

2.ユニクロ 柳井会長

3.ネッツトヨタ南国 横田相談役


≪参考≫ 日経トップリーダー 2024年1月号