ホーム事務所通信|平成24年

事務所通信 平成24年

24年12月15日号「「中小企業会計要領」の各論①」

24年12月15日号「「中小企業会計要領」の各論①」

  1. 中小企業の会計に関する基本要領の概要
  2. 収益・費用の基本的な会計処理
  3. 解説


≪参考文献≫

川﨑照行・万代勝信  編著    「詳解 中小会社の会計要領」


24年12月1日号「人は何にやる気を感じ、何にやる気を阻害されるか」

24年12月1日号「人は何にやる気を感じ、何にやる気を阻害されるか」

  1. 社員のやる気を阻害する要因ランキング
  2. 職場での生きがいを感じるとき(14年間の調査の平均値)


≪参考文献≫

TKC全国会 中央研修所  監修   『実践!経営助言』


24年11月15日号「復興増税」

24年11月15日号「復興増税」

  1. 概要
  2. 復興特別所得税
  3. 復興関連住民税
  4. 復興特別法人税


≪参考文献≫

国税庁 HP    朝長英樹 監修   「平成 24 年度 税制改正の要点解説」


24年11月1日号「戦略BASiCS B編」

24年11月1日号「戦略BASiCS B編」

  1. 戦略 BASiCS とは?
  2. 「戦場」の捉え方
  3. 「戦場」の選び方


≪参考文献≫

佐藤義典 著     『図解 実践マーケティング戦略』


24年10月15日号「仕入税額控除と帳簿の記載要件」

24年10月15日号「仕入税額控除と帳簿の記載要件」

  1. 仕入税額控除とは?
  2. 帳簿方式とインボイス方式
  3. 帳簿の記載要件及び保存要件


≪参考文献≫

山本守之 著   「Q&A 消費税の課否判定と仕入税額控除」


24年10月1日号「B/S経営」

24年10月1日号「B/S経営」

  1. 低成長時代に求められる経営
  2. B/Sは経営者自身を現わす作品
  3. P/L経営からの転換


≪参考文献≫

日経トップリーダー 10 月号特集記事

佐藤肇 著   「経営の定石 50 項」


24年9月15日号「給与所得控除の改正 H25~」

24年9月15日号「給与所得控除の改正 H25~」

  1. 給与所得の金額の算出方法
  2. 給与所得控除の意義と24年度改正


≪参考文献≫

週刊税務通信 No.3229


24年9月1日号「脱・コモディティ」

24年9月1日号「脱・コモディティ」

  1. コモディティ化とは…
  2. 「差異」をつける場所
  3. 語れるストーリーをつくる
  4. コモディティ企業からの脱却


≪参考文献≫

瀧本哲史 著  「僕は君たちに武器を配りたい」

酒井光雄 著  「価格の決定権を持つ経営」


24年8月15日号「消費税増税による影響」

24年8月15日号「消費税増税による影響」

  1. 消費税増税法案が成立
  2. 価格の転嫁ができなかった場合
  3. 増税に伴う改正点
  4. 負担軽減策


≪参考文献≫

事務所通信 消費税増税対応特集号

日本経済新聞 8/11  朝刊 8/11  電子版


24年8月1日号「サービスで稼ぐ」

24年8月1日号「サービスで稼ぐ」

  1. テレビは儲からない?
  2. 顧客が求めているものは何か?
  3. 製造業のサービス業化を考える


≪参考文献≫

平成 24 年 7 月 31 日付  日本経済新聞 

日経トップリーダー 7 月号特集記事


24年7月15日号「中小企業会計要領」の概略」

24年7月15日号「中小企業会計要領」の概略」

  1. 中小企業政策の変化
  2. 中小企業会計指針における失敗
  3. 「中小企業会計要領」の考え方・対象となる会社
  4. 基本要領の特徴


≪参考文献≫

赤岩 茂・増山 英和  共著   「図解 中小企業の新会計ルール」


24年7月1日号「資金繰りと運転資本」

24年7月1日号「資金繰りと運転資本

  1. 安全性と資金繰りの違い
  2. 運転資本増加型と回転差資金型
  3. 増加運転資本の管理


≪参考文献≫

ヒアリングでわかる経営改善の7つの切り口」 天明 茂 著


24年6月15日号「使用人兼務役員への給与・賞与」

24年6月15日号「使用人兼務役員への給与・賞与」

  1. 使用人兼務役員とは?
  2. 使用人分給与(賞与)の適正額


≪参考文献≫

右山昌一郎 編  「新税理士実務質疑応答集」

小池敏範   著  「主要勘定科目の法人税実務対策」


24年6月1日号 「総合化と専門化」

24年6月1日号 「総合化と専門化」

  1. 総合化した企業の今
  2. 6つの絞り


≪参考文献≫

酒井光雄 著  「価格の決定権を持つ経営」


24年5月15日号「環境関連投資促進税制」

24年5月15日号「環境関連投資促進税制」

  1. 制度の概要
  2. 適用対象法人
  3. 適用対象資産
  4. 償却限度額
  5. 税額控除限度額
  6. 平成24年度税制改正による拡充


≪参考文献≫

国税庁ホームページ   『税制改正の要点解説』  朝長英樹  監修


24年5月1日号「内製か?外注か?」

24年5月1日号「内製か?外注か?」

  1. 減収増益体勢の確立
  2. 固定費と変動費


≪参考文献≫

『経営の定石』 佐藤 肇著


24年4月15日号「法人税の基礎①」

24年4月15日号「法人税の基礎①」

  1. 益金の額に算入すべき金額
  2. 損金の額に算入すべき金額
  3. 確定決算主義


≪参考文献≫

山本守之 著  「体系法人税法」


24年4月1日号「コーチング」

24年4月1日号「コーチング」

  1. 長所を見極め、見守る
  2. 言葉をかけるタイミング
  3. 多様性は力になる
  4. 長所を伸ばす


≪参考文献≫

落合博満 著  「コーチング」


24年3月15日号「24年4月から適用される法人税改正項目」

24年3月15日号「24年4月から適用される法人税改正項目」

  1. 法人税率の引き下げ
  2. 定率法の償却率等の見直し
  3. 欠損金の繰越控除の見直し
  4. 貸倒引当金の廃止


≪参考文献≫

国税庁 HP   財務省 HP


24年3月1日号「若手流出をくい止めろ!」

24年3月1日号「若手流出をくい止めろ!」

  1. 打たれ弱いタイプ
  2. 悶々タイプ
  3. 聞いてないよタイプ
  4. 正直革命タイプ
  5. 次のステップタイプ


≪参考文献≫

『「3年目社員」が辞める会社 辞めない会社 』   森田 英一 著


24年2月15日号「贈与と名義預金」

24年2月15日号「贈与と名義預金」

  1. 相続税調査の現場から
  2. 贈与とは?
  3. 本質的な所有者は誰か?
  4. 贈与税の申告納付


≪参考文献≫

「(相続税)最近の実務誤認事例を検証する!」       笹岡宏保氏 セミナーレジュメ


24年2月1日号「総資本経常利益率」

24年2月1日号「総資本経常利益率」

  • 総資本経常利益率とは会社の稼ぐ力をみる指標ですが、これを理解するには、貸借対照表と損益計算書の仕組みの理解も必要になってきます。


24年1月15日号「出張旅費」

24年1月15日号「出張旅費」

  1. 出張旅費の取り扱い
  2. 旅費規定
  3. 他勘定科目との関連
  4. 消費税法上の取り扱い
  5. その他の留意点


≪参考文献≫

『主要勘定科目の法人税実務対策』  小池 敏範 著


24年1月1日号「経営計画」

24年1月1日号「経営計画」

  1. 数字に強い社長とは
  2. 経営計画を作りましょう
  3. 経営計画作成のコツ



≪参考文献≫

『「経営の定石 50 項」』  佐藤肇 著
『「一倉定の社長学 経営計画・資金運用」』  一倉定著